体の痛みの原因は食事にあり?!

こんにちはシドニーの姿勢矯正セラピストMimozaです。


約2週間くらい前に突然

久々にまたやってきました、私の腰痛。


痛みや不快感レベル10段階中2を感じるなぁという

くらいからスタート


それが徐々に

右腰からはじまって最終的に右股関節痛、右膝違和感、腰回りのポキポキ音。。。


最終的に痛みレベルは4くらい。


坐骨神経痛や歩行困難まではいかなかったけど

結構ヤバイなと

内心感じていました。


......



思えばこの冬の3ヶ月、風邪をひいては治っての繰り返し。

家に篭りがち、

体がつらいので、横になる事も多く、

ストレッチやエクササイズ

体を動かすことも減っていました。


2週間前(8月の終わり頃)もちょうど娘の風邪をもらい

私もダウン。

この冬何度目?の

約1週間引きこもり生活でした。


ここで公表するのはかなり恥ずかしいですが

この3ヶ月間

ずっとではないにしろ

食事は


●外食

●テイクアウト

●うどん、素麺などの麺類

●ご飯よりパン

●何も食べ物がなければお菓子を食す(笑)


に頼っていたのが事実。

小麦と砂糖満載!!


どちらも体への負担かかりまくる食材。

これは体が炎症を起こして悲鳴をあげるのも

間違いない😥


この冬以前は

玄米、グルテンフリー、なるべく砂糖なしなどを

意識し始めていたので、

長年あった痛みがなくなり始めていたんだ、と


肩こり、腰痛などの痛みの他に

頭痛や生理痛、内臓の不調も減っていたんだ、と


今回の出来事は自分の中の痛みの原因の大元は何か?

を裏付ける結果でもありました。


......


今週水曜日ありがたいことに

しょうじさんの施術を受ることができ、かなり楽に。

手が開くし手足が軽い、全身をふわふわ、

どこにもつっかかりのない体にしてもらいました。


その反面、

水曜日の午後から木曜日1日中ずっとだるい、眠いの好転反応。

この冬3ヶ月分の老廃物出すのに

約1日半。

初めてこんなにかなりかかりました😂


今朝、金曜日の気分は爽快☀︎

まだ少し違和感は残っているけど、

そこは普段よりエクストラにセルフケアをして

もっと良くしていこう!と

前向きです。


暇さえあれば

ふくらはぎや腕を中心に伸ばしています。


気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね。

これがやっぱり一番効きます。


ふくらはぎのストレッチ

https://youtu.be/d6v_1F_N1Jc

腕のストレッチ

https://youtu.be/BzTfWtKb8Qk


......


ここ数ヶ月感じていなかった

腰痛と股関節痛、ポキポキ音を久々に体験して

自身の生活、食生活を見直す

きっかけとなりました。


本当に股関節痛って厄介。


あの激痛や足の痺れがきたら嫌だなと気分もネガティブになるし

いつ来るかわからない怖さも常にある。


でもこれでまた

患者さんたちの辛い気持ちに寄り添うことができるし

そういう似た悩みを持つ人へも自信を持ってアドバイスできる


何より一番は

セラピストとしての経験はまだ1年弱という私だけど

患者となって身を持って改善していった事実があるから


声を大にして自信を持って

「大丈夫、良くなります!」

と言ってあげられる。


なんだか自分の不調すらありがたく感じます🙏❤︎


さて、また明日からこの経験を糧に、

辛くて悩んでいる人のお手伝いをしていきます 🤗

私の周りから幸せな人を増やしていきますよー!


Holistic Body Therapy Mim's massage clinic

シドニー在住,しょうじ式姿勢矯正セラピストMIMOZA です。 マッサージを通して、体も心も整えるお手伝いをしていきます♡ I'm Mimoza, a posture correction therapist practicing the Shoji Method, based in Sydney.

0コメント

  • 1000 / 1000