こんにちは!
シドニーの姿勢矯正セラピストMimozaです。
今日は先日来られたクライアントさんのお話です。
昨年の後半から定期的に来てくださる方。
初めてお会いしたときは、
大事な方を亡くされ、そしてご自身の体にも不調があり辛く、
口数も少なめ、声も小さく
元気がない様子でした。
2ヶ月ほど2週間に一度の施術をさせていただき
不調がなくなりました。
今年に入り、
新たな習い事を始めたということ、
ご家族と日本への一時帰国を決めたこと
声を弾ませながら報告してくださり、
そして普段はご友人と旅行やお食事などの時間を楽しまれているようで
「こんなに明るくて社交的な人なのか!」と思うほど
まるで別人のように感じました。
先日お会いした時に髪もバッサリ切られていて、
「モデルさんと全く違って愕然とした」と仰っておられましたが、
その笑顔はキラキラと輝いて見えました❤︎
現在は月に1度の頻度で通ってくださっています。
痛みが出ても長引くこともなければ、
むしろ回復する力があってどんどんお元気になられています。
まさに姿勢が変わると人生が変わる!
Shoji式姿勢矯正を通じて体を元気に、そして心も前向きになれるお手伝いが
できているのかな?と嬉しくなった瞬間でした☺️
ここで、一つ
シェアしたい生活習慣があります。
それはお水。
お水を飲むことには
体に溜まった老廃物を流す目的もあるし、
血液循環を良くして体の末端の方にまで酸素、栄養を行き渡らせる目的も。
特に施術後は疲労物質が体内に滞りやすいので
それらを排泄する目的でお水を普段より多く摂ることをおすすめしています。
あと大事なのは休息を取ること。
朝昼コップ1杯ずつ程度しか飲水習慣のなかったこの方ですが
こまめに水分補給をしてくださるようになりました。
他にも沢山良くなる要因はあったと思いますが
お水を飲み始めてから体に弾力を感じるようになり
循環する体になったなと、
施術をしていて明らかに違いがありました。
もちろんお顔のハリも。本人さんも感じてらっしゃいました。
一日1.5〜2リットル飲まないと!と思うと気が重いかもしれませんので、
こまめに飲むことを意識するのがいいかもしれませんね✨
娘にも姿勢の大切さは伝えていきたいですね❤︎
0コメント