ついに来た産後の腱鞘炎

こんにちは

シドニーの姿勢矯正セラピストMimoza です。


*

今回はタイトル通り。

つい3日ほど前から右手の手首に違和感を感じ始めました。


あれ?変だな?と思ってしばらくして

すぐに激痛に😭

ベビーを抱っこすると痛い

その他、右手を使うと向きによっては激痛で一旦静止。

ビンの蓋開けたり、ドアノブ開けたりする作業がコワイ。


上半身のケアは欠かさずしていたのに悲しいー


と泣いてもいられないので

チャンスと思いこの辺りの動画をおさらい⏬


右手の親指の付け根の筋肉(母指球筋)と

前腕の筋肉(屈筋群たち)が

案の定、カッチカチ💪

親指の付け根⏬
前腕⏬
ちょうど手首と肘関節の中間地点辺り


この二つの箇所のセルフマッサージおすすめです。左手の親指や左肘、もしくは指圧棒でいた気持ちいいところを探ってくださいね!

私はここを押すと痛みがだいぶ緩和されました✨


赤ちゃんのお世話が必要な間は

完全に治すことは難しいとは思いますが

楽にすることはできるので


今日からストレッチ頻度を上げて強化していきます。

産後、手の痛みにお悩みの方ぜひやってみてくださいね😊普段からパソコン仕事などで手をよく使う人にも効果的ですよー!

Holistic Body Therapy Mim's massage clinic

シドニー在住,しょうじ式姿勢矯正セラピストMIMOZA です。 マッサージを通して、体も心も整えるお手伝いをしていきます♡ I'm Mimoza, a posture correction therapist practicing the Shoji Method, based in Sydney.

0コメント

  • 1000 / 1000