こんにちは!
シドニーの姿勢矯正セラピストMimoza です。
【自己紹介】
オーストラリアのシドニーで
しょうじ式姿勢矯正セラピストとして活動しています🇦🇺
4歳0歳児子育て中の二児の母。
日本で看護師歴約10年、20代の間たくさんの不調だらけの体だった私。
2018年にしょうじ式の姿勢学に出会い
姿勢と考え方を整えたら、、、
30代、健康を取り戻せました🌿
こちらのブログでは、日常生活に役立つ健康の知識やマッサージについて書いています。
時々私のプライベートも記録として載せていますので、楽しんでもらえると嬉しいです
先日日本から無事にシドニーに帰国しました!
3週間、母親と妹家族の元で
家族時間を満喫してきました。
妹のところを含めると子供が5人なので
なかなかゆっくりというわけにはいかなかったけれども
年に1回2回会えるかどうかなので
帰国した今となってはあの騒がしさも懐かしい
いい思い出です💗
広島に3週間滞在し
来月70歳になる父の誕生日のお祝いをしたり
途中弟家族とも合流し、3家族で鳥取島根旅行へ行ったり
妹夫婦と岡山に日帰り旅行もしました。
広島県内でショッピングを楽しんだり、観光したり子供たちと公園に行ったり。。
帰国前は日々の生活に疲れ切っていて
早く帰りたい!!と帰国日を指折り数えてましたが
ホリデーでリフレッシュできたのか
今はまたシドニーのこのお家で日常が過ごせることに
感謝しています😊
最近長期ホリデー後にはいつも思うことですが
やっぱり今はここが私の居場所なのだなぁと思います。
家に帰ってくるとホッとする。
(とはいえ家事全てやってくれる母は常にそばに欲しいですが笑)
******
今月末に息子が1歳となります。
来月か再来月あたりで平日も仕事復帰できるように
息子の保育園手続き、そして卒乳(😢)など進めていく予定
あっという間に今年ももう終わってしまいそうなので
時間ができたらもっと何かを形にできるように色々と整理していきます!
それではまた!
追記:
10キロ担いでアップダウン頑張った!
湖の上の離れにある露天風呂
子供たちがうるさくて
このたっぷりのコーヒーとお汁粉をかき込んだ、、
ゆっくり味わえなかったのが残念すぎました😂
私はいかとマグロ、鯛、鯵などさっぱり系が好き❤︎
出雲大社
瀬戸海は穏やかで好きです
母からは「造られた街よ」と言われていたけど
私にはとても良かった!金沢のような雰囲気
またゆっくり巡りたい
運動会といえば!のあの音楽がなかったのがびっくり。
JPOPが流れていました
0コメント