こんにちは!
シドニーの姿勢矯正セラピストMimoza です。
【自己紹介】
オーストラリアのシドニーで
しょうじ式姿勢矯正セラピストとして活動しています🇦🇺
3歳0歳児子育て中の二児の母。
日本で看護師歴約10年、20代の間たくさんの不調だらけの体だった私。
2018年にしょうじ式の姿勢学に出会い
姿勢と考え方を整えたら、、、
30代、健康を取り戻せました🌿
こちらのブログでは、日常生活に役立つ健康の知識やマッサージについて書いています。
時々私のプライベートも記録として載せていますので、楽しんでもらえると嬉しいです。
******
先月末に久々のセミナーに参加しました
過去にしょうじ式姿勢矯正のセミナー8回を修了した者のみ
出れるこちらの同窓会セミナー
開催が決定してからずっと楽しみにしておりました
シドニーにいながらしょうじさんの熱い講義を学べるオンライン開催が有り難い。
しかも永遠に見れるアーカイブつき!新しいテクニックもがっつり学ばさせてもらいました♡
↑できるところはオンタイム視聴もしていました。
シドニーはとっても良いお天気の二日間でしたよ
現場にいなかったから他のセラピスト仲間と
の絡みはなく
それだけがかなり残念でしたが
(FBでは複数と繋がることができました✨)
学んだから終わりではなく、
ここから新しくまた特訓・修行の日々の始まりだなと
講義を聞いて再確認し、
これからもやるぞぉ〜と前向きな熱い想いにもさせてもらいました
*
現在0歳と3歳の子ども中心の母業優先の生活
ほとんどの時間を子に注いでいるのですが
それでも
✅元気!
✅姿勢が良い
✅肌がきれい
と言われることも多いです
(ただのお世辞かもしれないけど😂)
着飾る時間もないし
産後の体型もまだ戻りきってないし(😅)
さらに
子供達の元気に負けて白目剥いて気を失っていることも多々ですが笑
✅体の痛みなどの不調がない
✅子どものと時間が楽しい!&子どもが可愛い
✅子どもに優しくできる(毎回じゃないけど)
✅たくさん動ける
✅自分のケア時間も大切にしている
そう在ることが出来ているのは
現在進行形で
姿勢&考え方を整えているおかげ様々だと信じています❤️
(今週末もしょうじさんのところに定期メンテへ行きまする)
自分と家族、世の中の幸せと健康のために!
これからもセラピストレベルも人間レベルも
まだまだ上げていきます
🥰
すっぴんメガネで
息子を脇に抱え授乳しながら
0コメント